リムルル誕生日と白菜を食べる猫
7月6日はリムルル誕生日です。 そして、猫に白菜を食べられる。柔らかい部分だけ食べて、芯の部分は残す。
7月6日はリムルル誕生日です。 そして、猫に白菜を食べられる。柔らかい部分だけ食べて、芯の部分は残す。
最近、MDDを撮ることが多いので、たまには大きい子を。
2018年2月18日に行われたワンダーフェスティバルで購入したものの紹介です。 最近は、前もってこれを買うぞーという感じではなく、会場で偶然見かけた「これいいかも!」を購入することが多いですが、今回もそんな感じとなりまし…
巫女さんのアルバイトに勤しむ詩音さん。 アルバイトが終わった後のご褒美はお好み焼き。 一方で、アイヌの巫女さんは、たこ焼きという食べ物に出会ったようです。
ナコルル服同様、リムルルの服装にもいろいろありますが、今回は、最もリムルルらしいと個人的に思っているアスラ斬魔伝の羅刹服を作ってみます。もしかしら、「アスラ斬魔伝」を知らない人がいるかもしれませんが、ハイパーネオジオ64…
暖かくして、のんびり読書。飲み物は明らかに冷たそうですが。 衣装はMANIAC MARY(マニアック メアリー)さん。
ナコルルやリムルルの服を作るうえで、複雑な模様をどう再現するかが問題になります。なるべく楽に、複雑な模様を作れる何かいいモノがないかなぁと探してたどり着いたのが、ブラザーのスキャンカットです。 brother ScanC…
ナコルル服といっても、いろんな作品のものがありますが、今回は、一番好きな天草降臨の服を作ろうと思います。模様の再現が面倒ですがw 服の制作 ナコルル服のデザインは、基本的には着物ですが、裾の部分がふわっと広がる感じを出す…
着物ミクさん、関東初展示ということで、新宿高島屋で開催中の「ぼくらが日本を継いでいくー琳派・若冲・アニメー」展に行ってきました。 ライティングが真上からなので、顔が影になってしまうのが残念ですが、着物ミクさん素敵ですね。
いおり カスタマー:Picot*Rabbit様 ヘッド:姫姉ヘッド(PARABOX) ボディ:MDD(ボークス) ちえり カスタマー:Picot*Rabbit様 ヘッド:DDH-01(ボークス) ボディ:MDD(ボークス…